VODサービス おすすめランキング

スマホやタブレット端末、PCなどで映像コンテンツを視聴することができるVOD。

 

管理人は2017年4月から本格的に使い始めたのですが、馴染んでくると大変便利で、そこから12月末までで250本以上の映画作品を視聴してしまいました。

(その後、2018年以降も見まくって、計900本以上を突破しています)

 

こうなってくると、コストパフォーマンスもいい感じになります。

 

2017年には、月に25本は見た計算となり、レンタルDVDが1枚100円としても月2,500円相当。

レンタルDVDが1枚200円とすると、5,000円相当。

1枚300円なら、7,500円分は見たことになります。

 

VODサービスは、だいたい月額500円~2,000円程度でたくさんの作品が見放題になります。

 

自分のように視聴しまくらないとしても、もとを取っていくのはそんなに難しくないのではないかと思います。

 

そして、何よりいいのが、「DVDがすべて貸出し中で見られないといったことがない」こと、「返却する必要がない」ということになります。

 

ちょっと時間ができたら「スマホやパソコンからアクセスして視聴」といった手軽な感じで映像コンテンツを見ていくことが可能ですよ。

 

そんな映画好き管理人の、おすすめVODサービスランキングを発表します!

 

1位 dTV

⇒dTVの公式サイトはこちらです

映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題。

月額会員費は月額550円(税込)。

管理人も一番よく利用しているサービスですですし、ユーザー数もたいへん多い有名サービスです。

スマホ・タブレットアプリだと、倍速再生させることもできちゃいます!

以前はdocomoユーザー限定サービスでしたが、いまはそうでなくとも利用可能となっています。

⇒dTVの公式サイトはこちらです

2位 Hulu(フールー)

⇒Hulu(フールー)の公式サイトはこちらです

人気映画やドラマ70,000本以上が見放題のオンライン動画配信サービス。

映画のほか、海外ドラマ作品が多いのが特徴です。

日本テレビ放送網の子会社が運営していて、日テレのドラマやバラエティ番組のラインナップも豊富。

月額は1,026円(税込)となっています。

⇒Hulu(フールー)の公式サイトはこちらです

3位 U-NEXT

⇒U-NEXTの公式サイトはこちらです

動画見放題18万本以上。動画レンタル(別途ポイント利用で視聴できる作品)2万本以上。

月額料金が2,189円(税込)と、少しお高めです。

■毎月1,200円分のポイントをもらえる(有効期間は付与日から90日間)
■家族4人まで一緒に使える
■漫画やライトノベル、雑誌読み放題もある
■大人向けコンテンツもある
といった点があり、使い方によっては全然高くないですよ。

ポイントは映画館チケット・割引クーポンと交換することもできます。
(イオンシネマ/MOVIX/新宿ピカデリー/丸の内ピカデリー/ユナイテッド・シネマ/CINEPLEXなど)

「NHK見逃し見放題パック・月額972円(税込)」「NHK特選見放題パック・月額972円(税込)」もポイントで購入できます。

⇒U-NEXTの公式サイトはこちらです

4位 Amazonプライムビデオ

⇒Amazonプライムビデオ

アマゾン通販の配送特典やPrime Music(100万曲以上が聴き放題)などを利用できる、Amazonプライム会員向けサービスの1つになります。

話題の映画や人気ドラマ、アニメのほか、Amazonオリジナル作品の配信も。

会員費は月500円、もしくは年4,900円(1ヶ月あたり約408円)。

以前はコンテンツ数がいまひとつな印象でしたが、だいぶ充実してきています。

コスパが、かなりいい感じですよ!

⇒Amazonプライムビデオ

5位 Netflix (ネットフリックス)

⇒Netflix (ネットフリックス) 公式サイトはこちら

世界的に、一番有名なVODサービスはこれかと。

日本でも会員が500万人を超えています。

月額料金は990円(税込)~。

3つのプランがあります。
■ベーシックプラン:税込990円(標準画質・同時1端末)
■スタンダードプラン:税込1,490円 (高画質も利用可・同時2端末)
■プレミアムプラン:税込1,980円(高画質と超高画質も利用可・同時4端末)

⇒Netflix (ネットフリックス) 公式サイトはこちら

 

初回登録から一定期間無料で使えるお試し期間が設けられているサービスが多いです。

 

トライアル期間があるものであれば、いきなり料金を取られることはなく、まずは利用してみて、使い勝手やら、自分のライフスタイルに合っているかやらを試してみることができます。

(ただし、そのまま解約しないでいると、無料期間終了後もサービスが継続されて料金がかかりますので、その点は注意してください)

 

いくつかのサービスに登録し、自分に一番合っているものだけ継続して使っていくとか、必要そうなものだけ残していくといったやり方もありでしょう。

 

VODサービスは、家だけでなく、ちょっとカフェでくつろぎならとか、出張での宿泊先とかでも気軽に視聴できるのが便利でいいですよ。

 

レンタル作品に手を出さなければ、定額料金のみでOK。

「連休なのに、予定がない」とか「帰省したけれど、友達ともアポが取れずにヒマだ」なんてときに一気に連続ドラマを見ていくような楽しみ方もあると思います。

ただし、長時間の見過ぎは目の健康にもあまりよくないでしょうから、そこは無理をしないようにしていきましょう!

 

 

© 2021 VODおすすめランキング rss